HTML&CSSの入門書を購入して…体系的に理解するのはなかなかだろうな、と感じます、tsurusuke(@yaegaki4)です。
思い起こせば、勉強はゴールが試験、ってのばかりでした。ズボラな自分の勉強法は問題集の解答を見て、試験には何がどこが問われるか、を知って後参考書を開く、というもの。で、成果はあったか?といったらゴニョゴニョ…。
今回も、よせばいいのに安いからと、ポケットタイプの逆引き辞典を先に購入していました。点と点が繋がらない!やっぱり「文法」くらいは知っておかないと読めません。
少しずつ仕組みを理解しつつ、下のようなことをして遊んでいます。
標準アプリを移動させたくない
小見出し等、こんな囲みがしたかったのですよね。やっぱり、出来ることが増えると楽しいです!
No comments :
Post a Comment