アウトプットを思い立って少し生活がかわりました。iPhoneの入手でまた変化が-ITリテラシーがなくて奮闘中。
小学校6年生の国語の教科書だったろうか、彼の話が載っていた。子どもなりに、彼の無私の精神というのかな、それに心打たれた記憶がある。だから今、園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した某議員が彼に例えられるのは「?」である。
こんな時、「そんなんあかんやろ」「ちゃう(違う)やろ」の語しか出てこない自分が残念。単に頭が悪いとかな話でなく、アウトプットの習慣があまりないからかと。やはり話したり、書いてみたりで自分の考えに気付くことってある。頑張ってみよう、こんなことが起こったとき、毎度思うことだけれど。
No comments :
Post a Comment