昨日、自転車に乗っていてふと前を横切る右折車を見ると…運転している女の子が、左手のスマホに目を落としていて怖かったtsurusuke(@yaegaki4)です。最近の風潮かな〜と思いつつ、徳島県はそもそも交通マナーが悪い、というのを聞いたことがあるのでメモ。
「阿波の黄走り」
そのままです。「黄色はGO!」なんです。黄色になるとアクセルを踏みます!だから、信号無視が多いそう。
自分は最近になり「伊予の早曲がり」の語とセットでこの黄走り、の言い方を知りました。しかしググると「伊予の早曲がり」等、他府県の同様な語は見つけましたが、徳島のそれはありませんでした。良かったんだか、悪かったんだか。
ちなみに「伊予の早曲がり」とは
交差点を右折する際に急発進して対向車より早く右折する行為で、もちろん道路交通法違反です。皆、そんなに急がなくても…四国の人は、せっかち?
多くの方は「名古屋走り」とかなら聞いたことがあるでしょう。恥ずかしい話だけれど、ものすごく語呂がいいから「阿波の黄走り伊予の早曲がり」とセットにして、皆さんに憶えて貰い、また考えて貰いたいもの。
自分が個人的に心配するのは実は
高齢者の信号無視。「今さらブレーキ踏んで止まったところで危ないから進んでしまった」でも「え〜いっ!行ってまえ」でもない。信号が赤でも、ナチュラルに走って行ってしまう。気付いていないんだと思います。数日に一度は、自転車から見ていて「じ〜ちゃん!」「ば〜ちゃん!」て叫んでしまうレベル。
でも田舎は、年を取っても車乗らなきゃ何も出来ないのですよね。その信号無視の多くの高齢者は、軽トラとか本当、仕事用!っての乗ってたりするし。
オチがここなのに自分で呆れるけれど、テクノロジーでなんとかしてくれないかな…。