先日3/13の記事が、ちょっと節目っぽい300記事目でした、tsurusuke(@yaegaki4)です。
書きかけたものの、放ったらかしにしていた記事を、思い出してささっと適当に上げたらそうだった…。なんだか自分らしいかな、なんて。もっとちゃんとしたのにしたかった。
体調不良は相変わらず。むしろ、花粉のためか、PM2.5のためか目の痒みまで加わり大変。でも最近は、心の方は「上がって」きていて、身体の方がついてきてくれない珍しい状態。
で、やることと言えば、自分のブログのテンプレートのコードを眺めて溜め息、「いいな」と思うブログのソースを眺めて溜め息、とか本当溜め息ばかりなのですが。勉強が先なのに「ブログのテーマ変えました!」な記事に弱くて困ります。
今、自分のブログでやりたいこと(実装したいもの)は、とにかくシンプル。ブログタイトルの下に「About」「プライバシーポリシー」みたいなの(ちゃんとした名称を忘れてしまった)を設置したい、ということ。そりゃ、もっとかっこ良くしたいけれど、具体的にイメージできないし、技術もない。…話は戻って、これは「Blogger」で用意されているガジェットで済むのかな?
昨日、試しにそれらが実装された、海外のシンプルなテンプレートをダウンロードし、ブログに適用してみました。表示が少し崩れてしまうし、何より手に負えなさそうでやめました、残念。
勉強ももちろん、自分がかっこいいと感じるデザインに多く触れることから始めます。
No comments :
Post a Comment